おうき

おうき
I
おうき【嘔気】
はきけ。
II
おうき【小右記】
しょうゆうき(小右記)
III
おうき【応器】
IV
おうき【王圻】
中国, 明代の学者。 上海の人。 字(アザナ)は元翰(ゲンカン)。 馬端臨の「文献通考」の後をうけて「続文献通考」を撰した。 著「洪州類稿」「三才図会」など。 生没年未詳。
V
おうき【王畿】
(1498-1583) 中国, 明代の陽明学者。 字(アザナ)は汝中, 号は竜渓。 王学左派の思想家で無善無悪説を首唱。
VI
おうき【王畿】
帝王の直接治めている土地。 王城の付近。 畿内。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”